HTMLタグ一覧:よく使う機能や頭文字で検索

HTML Living Standardに準拠した要素を素早く検索できるページです。初心者にもわかりやすい解説とサンプルコードを掲載しています。目的が決まっている場合は機能ごとの分類から、名称が分かっている場合はイニシャル順の表を参照してください。

目的や機能から探す

ドキュメントの基礎を作る
<!DOCTYPE> ドキュメントタイプの宣言
<html> HTML文書の開始を宣言してドキュメントルートを定義する
<head> ドキュメントのヘッダーを定義する
<body> 画面に表示させるページ内容を定義する
ヘッダー情報を定義する
<title> ウェブページのタイトルを指定する
<meta> ドキュメントに関するメタ情報を追加する
<base> ページの基準となるURLを指定する
<link> 外部ファイルへのリンクを埋め込む
<style> スタイルシートをドキュメントの中で指定する
文書の構造を組み立てる
<article> 自己完結した記事であることを示す
<section> 文書構造におけるセクションを定義する
<aside> 本筋から分離しても問題のない余談や補足を表す
<nav> ページ上の主要なナビゲーションであることを表す
<header> セクションの先頭となるグループを表す
<footer> セクションのフッターを表す
<h1> 〜 <h6> 文書やセクションの見出しを表す
<p> 文章の段落を指定する
<div> ブロックレベル要素としての範囲を指定
文字列に意味を与える
<abbr> 略語(頭字語以外)であることを表す
<address> 連絡先(問い合わせ先)として扱う
<blockquote> 複数行にまたがる長文の引用を表す
<cite> 出典先、参照先を表す
<code> プログラムやスクリプトとして扱う
<data> 文字列に機械的な識別情報を与える
<del> 文章の中で削除された部分として扱う
<dfn> 定義用語として扱う
<em> 意味を強調する
<hr> 段落に区切りを与えて水平線(罫線)を引く
<i> 文章の中で慣用句や特定の用語を表す
<ins> 文章の中で新たに追加された部分を表す
<kbd> キーボード入力される文字であることを示す
<main> 文章の中で主要な内容であることを示す
<q> 行に収まる程度の短い引用を表す
<s> 正確ではなくなった内容であることを表す
<samp> プログラムによる出力結果のサンプルとして扱う
<small> 細則のような付帯注釈を表す
<strong> 重要な情報として扱う
<time> 日付や時刻を正確に示す
<u> 文字列に注釈があることを示し下線(アンダーライン)を引く
<var> 変数や引数として扱う
文字列の表現を指定する
<span> インライン要素としての範囲を指定する
<br> 改行を行う
<wbr> 文章の中で改行可能位置を指定する
<b> 文字を太字にする
<mark> 文章の中で目立たせたい箇所をマーキングする
<pre> ソースを整形済みテキストとして表示する
<bdi> ページの書字方向とは別の書字方向を指定する
<bdo> 書字方向を指定する
<ruby> ルビを振る文字列の範囲を指定する
<rt> ルビの内容を指定する
<rp> ルビが非対応な環境で読みがなを囲う記号を指定する
<rtc> ルビテキストの集まりを指定する
<sub> 下付き文字として表示する
<sup> 上付き文字として表示する
<details> 折りたたみ可能なディスクロージャー・ウィジェットを設置する
<summary> 折りたたみ可能なディスクロージャー・ウィジェットの概要を設定する
<font> フォントの色や大きさを変える
<blink> 文字を点滅させる
<marquee> 文字列をスクロールさせる(流れる文字)
ハイパーリンクを作成する
<a> リンクを指定する
<base> ページの基準となるURLを指定する
<link> 外部ファイルへのリンクを埋め込む
<map> 一つの画像に対して複数のリンクを設定する
<area> イメージマップの領域を指定する
オブジェクトやスクリプトを埋め込む
<img> 画像を表示する
<picture> 特定の画像に対して複数のメディアソースを提供するコンテナを設置する
<figure> 写真や図表などの自己完結した要素を表す
<figcaption> 参照される写真や図表にキャプションを追加する
<canvas> スクリプトで定義したグラフィックスを描画するための領域を配置する
<audio> ドキュメント内に音声コンテンツを埋め込む
<video> ページ内に動画コンテンツを表示する
<source> 再生候補となる動画や音源などのメディアソースを指定する
<track> 動画や音声ファイルに字幕やキャプションを追加する
<embed> 外部コンテンツを埋め込む
<object> 外部リソースのオブジェクトを埋め込む
<param> パラメーターを指定する
<script> HTMLで実行可能なスクリプトを埋め込む
<noscript> スクリプトが動作しない環境での表示内容を指定する
<meter> 規定範囲内の数量や測定値を表す
<progress> 作業の進捗状況を示すプログレスバーを表示する
<output> 計算結果やユーザーアクションの出力欄を作成する
<dialog> 任意のタイミングで開くダイアログボックスを作成する
<template> ページ読み込み後にスクリプトの実行によって挿入可能な要素を定義する
<slot> ウェブコンポーネントで独自に扱える枠を提供する
リストを作成する
<ul> 順序のないリストを作成する
<ol> 順序のあるリストを作成する
<li> リストの項目を作成する
<dl> 定義リストを作成する
<dt> 定義リストの用語を表す
<dd> 定義リストの中で説明文を記載する
<menu> ユーザーが操作可能なメニューを提供する
表(テーブル)を作成する
<table> 表(テーブル)を作成する
<caption> 表(テーブル)にキャプションを付ける
<col> 表(テーブル)の縦列の属性をまとめて指定する
<colgroup> 表(テーブル)の縦列をグループ化する
<tr> 表(テーブル)の横一行を定義する
<th> 表(テーブル)の見出しとなるセルを作成する
<td> 表(テーブル)のセルを作成する
<thead> 表(テーブル)のヘッダー行を定義する
<tbody> 表(テーブル)の本体部分を定義する
<tfoot> 表(テーブル)のフッター行を定義する
入力・送信フォームを作成する
<form> フォームを作成する
<fieldset> フォームの入力項目をグループ化する
<legend> 入力項目のグループにキャプションを与える
<input> フォームを構成する部品を作成する
<label> 入力項目にキャプションを与えて関連付ける
<textarea> 複数行に渡るテキスト編集項目を作成する
<button> ボタンを設置する
<select> セレクトボックスを作成する
<option> セレクトボックスの選択肢を作成する
<optgroup> セレクトボックスの選択肢をグループ化する
<datalist> フォームの入力欄に入力候補となる選択肢を提供する
フレームを定義する
<iframe> インラインフレームを作成する
<frame> フレームに表示するファイルを指定する
<frameset> ウィンドウを分割する
<noframes> フレームが表示できない環境での表示内容を指定する
スタイルシートを指定する
<style> スタイルシートをドキュメントの中で指定する
コメント・コメントアウト
<!-- --> コメントを挿入する。コメントアウトする。

イニシャル(頭文字)から探す

A
<a> リンクを指定する
<abbr> 略語(頭字語以外)であることを表す
<acronym> 略語(頭字語)であることを表す
<address> 連絡先(問い合わせ先)として扱う
<applet> JAVAアプレットを埋め込む
<area> イメージマップの領域を指定する
<article> 自己完結した記事であることを示す
<aside> 本筋から分離しても問題のない余談や補足を表す
<audio> ドキュメント内に音声コンテンツを埋め込む
B
<b> 文字を太字にする
<base> ページの基準となるURLを指定する
<basefont> 文字の基準となるサイズ、色、フォントの指定
<bdi> ページの書字方向とは別の書字方向を指定する
<bdo> 書字方向を指定する
<bgsound> 効果音やバックミュージックを鳴らす
<big> 文字をひと周り大きく表示する
<blink> 文字を点滅させる
<blockquote> 複数行にまたがる長文の引用を表す
<body> 画面に表示させるページ内容を定義する
<br> 改行を行う
<button> ボタンを設置する
C
<canvas> スクリプトで定義したグラフィックスを描画するための領域を配置する
<caption> 表(テーブル)にキャプションを付ける
<center> センタリングする
<cite> 出典先、参照先を表す
<code> プログラムやスクリプトとして扱う
<col> 表(テーブル)の縦列の属性をまとめて指定する
<colgroup> 表(テーブル)の縦列をグループ化する
<command> ページ内のメニューに操作コマンドを設定する
<!-- --> コメントを挿入する。コメントアウトする。
D
<data> 文字列に機械的な識別情報を与える
<datalist> フォームの入力欄に入力候補となる選択肢を提供する
<dd> 定義リストの中で説明文を記載する
<del> 文章の中で削除された部分として扱う
<details> 折りたたみ可能なディスクロージャー・ウィジェットを設置する
<dfn> 定義用語として扱う
<dialog> 任意のタイミングで開くダイアログボックスを作成する
<dir> ディレクトリ・リストを表す
<div> ブロックレベル要素としての範囲を指定
<dl> 定義リストを作成する
<!DOCTYPE> ドキュメントタイプの宣言
<dt> 定義リストの用語を表す
E
<em> 意味を強調する
<embed> 外部コンテンツを埋め込む
F
<fieldset> フォームの入力項目をグループ化する
<figcaption> 参照される写真や図表にキャプションを追加する
<figure> 写真や図表などの自己完結した要素を表す
<font> フォントの色や大きさを変える
<footer> セクションのフッターを表す
<form> フォームを作成する
<frame> フレームに表示するファイルを指定する
<frameset> ウィンドウを分割する
H
<h1> 〜 <h6> 文書やセクションの見出しを表す
<head> ドキュメントのヘッダーを定義する
<header> セクションの先頭となるグループを表す
<hgroup> 見出しをグループ化してセクションのヘッダを表す
<hr> 段落に区切りを与えて水平線(罫線)を引く
<html> HTML文書の開始を宣言してドキュメントルートを定義する
I
<i> 文章の中で慣用句や特定の用語を表す
<iframe> インラインフレームを作成する
<img> 画像を表示する
<input> フォームを構成する部品を作成する
<ins> 文章の中で新たに追加された部分を表す
K
<kbd> キーボード入力される文字であることを示す
<keygen> フォーム送信時に暗号鍵を発行する
L
<label> 入力項目にキャプションを与えて関連付ける
<legend> 入力項目のグループにキャプションを与える
<li> リストの項目を作成する
<link> 外部ファイルへのリンクを埋め込む
M
<main> 文章の中で主要な内容であることを示す
<map> 一つの画像に対して複数のリンクを設定する
<mark> 文章の中で目立たせたい箇所をマーキングする
<marquee> 文字列をスクロールさせる(流れる文字)
<menu> ユーザーが操作可能なメニューを提供する
<menuitem> コンテキストメニューの項目を作成する
<meta> ドキュメントに関するメタ情報を追加する
<meter> 規定範囲内の数量や測定値を表す
N
<nav> ページ上の主要なナビゲーションであることを表す
<nobr> 自動改行を無効にする
<noframes> フレームが表示できない環境での表示内容を指定する
<noscript> スクリプトが動作しない環境での表示内容を指定する
O
<object> 外部リソースのオブジェクトを埋め込む
<ol> 順序のあるリストを作成する
<optgroup> セレクトボックスの選択肢をグループ化する
<option> セレクトボックスの選択肢を作成する
<output> 計算結果やユーザーアクションの出力欄を作成する
P
<p> 文章の段落を指定する
<param> パラメーターを指定する
<picture> 特定の画像に対して複数のメディアソースを提供するコンテナを設置する
<plaintext> ソースをテキストとしてそのまま表示する
<pre> ソースを整形済みテキストとして表示する
<progress> 作業の進捗状況を示すプログレスバーを表示する
Q
<q> 行に収まる程度の短い引用を表す
R
<rb> ルビをふる文字の区切りを指定する
<rp> ルビが非対応な環境で読みがなを囲う記号を指定する
<rt> ルビの内容を指定する
<rtc> ルビテキストの集まりを指定する
<ruby> ルビを振る文字列の範囲を指定する
S
<s> 正確ではなくなった内容であることを表す
<samp> プログラムによる出力結果のサンプルとして扱う
<script> HTMLで実行可能なスクリプトを埋め込む
<section> 文書構造におけるセクションを定義する
<select> セレクトボックスを作成する
<slot> ウェブコンポーネントで独自に扱える枠を提供する
<small> 細則のような付帯注釈を表す
<source> 再生候補となる動画や音源などのメディアソースを指定する
<spacer> ホワイトスペースを挿入する
<span> インライン要素としての範囲を指定する
<strike> 文字列に打ち消し線を引く
<strong> 重要な情報として扱う
<style> スタイルシートをドキュメントの中で指定する
<sub> 下付き文字として表示する
<summary> 折りたたみ可能なディスクロージャー・ウィジェットの概要を設定する
<sup> 上付き文字として表示する
T
<table> 表(テーブル)を作成する
<tbody> 表(テーブル)の本体部分を定義する
<td> 表(テーブル)のセルを作成する
<template> ページ読み込み後にスクリプトの実行によって挿入可能な要素を定義する
<textarea> 複数行に渡るテキスト編集項目を作成する
<tfoot> 表(テーブル)のフッター行を定義する
<th> 表(テーブル)の見出しとなるセルを作成する
<thead> 表(テーブル)のヘッダー行を定義する
<time> 日付や時刻を正確に示す
<title> ウェブページのタイトルを指定する
<tr> 表(テーブル)の横一行を定義する
<track> 動画や音声ファイルに字幕やキャプションを追加する
<tt> 文字を等幅フォントで表示する
U
<u> 文字列に注釈があることを示し下線(アンダーライン)を引く
<ul> 順序のないリストを作成する
V
<var> 変数や引数として扱う
<video> ページ内に動画コンテンツを表示する
W
<wbr> 文章の中で改行可能位置を指定する
X
<xmp> ソースをそのまま表示する

非推奨または廃止になったHTMLタグ一覧

<acronym> 略語(頭字語)であることを表す
<applet> JAVAアプレットを埋め込む
<basefont> 文字の基準となるサイズ、色、フォントの指定
<bgsound> 効果音やバックミュージックを鳴らす
<big> 文字をひと周り大きく表示する
<blink> 文字を点滅させる
<center> センタリングする
<command> ページ内のメニューに操作コマンドを設定する
<dir> ディレクトリ・リストを表す
<font> フォントの色や大きさを変える
<frame> フレームに表示するファイルを指定する
<frameset> ウィンドウを分割する
<hgroup> 見出しをグループ化してセクションのヘッダを表す
<keygen> フォーム送信時に暗号鍵を発行する
<listing> タグを解釈してソースをそのまま表示する
<marquee> 文字列をスクロールさせる(流れる文字)
<menuitem> コンテキストメニューの項目を作成する
<multicol> 段組みのレイアウトを作成する
<nobr> 自動改行を無効にする
<noembed> プラグインが利用できない環境での表示内容を指定する
<noframes> フレームが表示できない環境での表示内容を指定する
<plaintext> ソースをテキストとしてそのまま表示する
<spacer> ホワイトスペースを挿入する
<strike> 文字列に打ち消し線を引く
<tt> 文字を等幅フォントで表示する
<xmp> ソースをそのまま表示する