<title> ページのタイトルを指定する

取り扱い 現行の標準
カテゴリ メタデータ・コンテンツ
親にできる要素 <head>(設置は1個のみ許可)
子にできる要素 なし
対応ブラウザ caniuseで確認

<title>タグの説明

<title>は、そのドキュメントが何について書かれたものか、タイトルを表すために使用します。ここに書かれた内容は、ブラウザのウィンドウタブやブックマークの名称、更に検索結果の表題として扱われます。

タイトルは利用者が最初に触れる文章であるため、読者を獲得することを前提としたページでは特に重要な要素となります。利用者が迷わないためにも、分かりやすいタイトル付けを心がけましょう。

この要素は、SEO(検索エンジン最適化)にも影響を与えることで知られています。タイトルに入れる内容は、短すぎず適度な長さを持つ文字列が有効だとされます。ただし、ユーザーの利便性を考慮した内容であることが求められます。

タイトルの記述内容には、以下のような形式がよく使われています。

  • <title>HTMLのtitle要素に関する解説 - サイト名</title>
  • <title>title要素:HTMLタグの使い方 - サイト名</title>
  • <title>title - HTMLリファレンス|サイト名</title>

<title>タグの特徴

  • この要素はページ上には直接表示されないため、レイアウトには影響を与えません。
  • タイトルの内容は、ブラウザのウィンドウタブ、ブックマークの名称、検索結果の表題などに扱われます。いわゆる、そのページを代表する文字列となります。
  • 同一のページ内に複数使うことはできません。必ず<head>の中に一つだけ置かれます。

<title>に指定できる主な属性

グローバル属性
全てのHTML要素に指定できる共通の属性です。詳細は一覧表で解説します。

<title>の使い方とサンプル

タイトルは全てのウェブページが持つ基本的な要素です。<head>の中には、必ず一つの<title>と一つ以上の<meta>を配置して下さい。

HTML
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
	<meta charset="UTF-8">
	<title>タイトル</title>
</head>
<body>
	<article>
		<h1>文章のヘッダー</h1>
		<p>文章の内容を表すテキスト。</p>
		<p>文章の内容を表すテキスト。</p>
		<p>文章の内容を表すテキスト。</p>
	</article>
</body>
</html>

<title>に関連するHTMLタグ

ヘッダー情報を構成する要素
<title> ウェブページのタイトルを指定する
<meta> ドキュメントに関するメタ情報を追加する
<link> 外部ファイルへのリンクを埋め込む
<base> ページの基準となるURLを指定する
<style> スタイルシートをドキュメントの中で指定する