<body> ページ本体の表示領域
- 対応ブラウザ
-
タイプ | - |
取り扱い | 標準 |
<body>タグは、実際にブラウザに表示される部分を記述するための領域です。html要素の直接の子要素で、head要素と共に必須の要素となります。
HTML5では、text属性、bgcolor属性、background属性、link属性、vlink属性、alink属性が廃止されてます。見た目の装飾を行う場合にはスタイルシートを使用します。
<body>タグに指定できる属性
(X)HTML4.01
- text="#値"
- 文字の色を指定します。
- bgcolor="#値"
- body要素の背景色を指定します。
- background="URI"
- body要素の背景画像を指定します。
- link="値"
- リンクカラーを設定します。
- alink="値"
- 選択中のリンクカラーを指定します。
- vlink="値"
- 訪問済みのリンクカラーを指定します。
- style="プロパティ:値;"
- スタイルを指定します。
- id="" class=""
- idやclass付けが出来ます。
HTML5
- style="プロパティ:値;"
- スタイルを指定します。
- id="" class=""
- idやclass付けが出来ます。
<body>の使用サンプル
(X)HTML4.01
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <title>タイトル</title> </head> <body text="#000000" bgcolor="#FFFFFF" link="0000FF" vlink="#0066FF" alink="#FF6600"> <div> サンプルです。<br /> <a href="#####">リンクです。</a><br /> </div> </body> </html>
HTML5
<!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="UTF-8" /> <title>タイトル</title> </head> <body> <div> サンプルです。<br /> <a href="#####">リンクです。</a><br /> </div> </body> </html>
表示確認
サンプルです。
リンクです。
リンクです。
<body>に関連するHTMLタグ
セクション要素 | |
---|---|
<address> | 連絡先(問い合わせ先)として扱う |
<article> | 自己完結した記事であることを示す |
<aside> | 本筋から分離しても問題のない余談や補足を表す |
<body> | ページ本体の表示領域 |
<footer> | セクションのフッターを表す |
<h1> 〜 <h6> | 見出しを指定する |
<header> | セクションの先頭となるグループを表す |
<hgroup> | 見出しをグループ化してセクションのヘッダを表す |
<nav> | ページ上の主要なナビゲーションであることを表す |
<section> | ウェブページ内の文章構造におけるセクションを定義する |