<base> ページの基準となるURLを指定する

取り扱い 現行の標準
カテゴリ メタデータ・コンテンツ
親にできる要素 <head>
子にできる要素 なし
対応ブラウザ caniuseで確認

<base>タグの説明

<base>は、そのドキュメントの基準となるURLをヘッダ内で指定します。指定されたページの中で、その内容に準じた相対パスを使う事が出来ます。

この要素に基準となるURLを記述した場合でも、<html>manifest属性で指定するURLは影響を受けません。

<base>タグの特徴

  • この要素は可視化されないため、レイアウトには影響を与えません。
  • この要素は空要素です。開始タグのあとに終了タグを記述する必要はありません。
  • 同一のページ内に複数使うことは推奨されません。設置する場合は最初の値が優先され、他は無視されます。

<base>に指定できる主な属性

href="URL"
基準となるURLを指定します。
target="ターゲット名"
表示ターゲット名を指定する際に使用します。

<base>の使い方とサンプル

このタグの設置箇所は<head>の中です。書き方は以下のようになります。

HTML
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
	<meta charset="UTF-8">
	<title>BASEサンプル</title>
	<base href="https://weblan3.com/" target="_self">
</head>
<body>
	<a href="./">トップへ戻る</a>
</body>
</html>
表示確認

<base>に関連するHTMLタグ

ヘッダー情報を構成する要素
<title> ウェブページのタイトルを指定する
<meta> ドキュメントに関するメタ情報を追加する
<link> 外部ファイルへのリンクを埋め込む
<base> ページの基準となるURLを指定する
<style> スタイルシートをドキュメントの中で指定する