<frameset>タグの解説
<frameset>
は、複数のドキュメントを単一の画面に表示するためにウィンドウを分割する祭に使用します。
<frameset>
で画面の分割の仕方を指定し、<frame>
で表示するドキュメントを割り当てます。こうすることで、ばらばらに作成したドキュメントをタイルのように組み合わせて画面を構成することが可能となります。
このタグをサポートしていない環境で表示された時のために、<noframes>
も一緒に設置しましょう。
<frameset>要素に指定できる属性
cols
- フレームを縦方向に分割して横に並べる際の寸法を、カンマ区切りのピクセル(
px
)やパーセンテージ(%
)で指定します。余白の全てを埋める場合はアスタリスク(*
)を記述します。 rows
- フレームを横方向に分割して縦に並べる際の寸法を、カンマ区切りのピクセル(
px
)やパーセンテージ(%
)で指定します。余白の全てを埋める場合はアスタリスク(*
)を記述します。 border
- フレームの境界線の太さを指定します。
bordercolor
- フレームの境界線の色を指定します。
frameborder
- 境界線を表示するかしないかを表します。表示する場合は
"1"
、表示しない場合は"0"
の値を指定します。 framespacing
- フレームの境界線の太さを指定します。
<frameset>要素の使い方とサンプルコード
この要素の最も基本的な書き方は以下の通りです。<frameset>
の子要素に必要な分の<frame>
を配置します。
<frameset>
<frame src="URL">
<frame src="URL">
</frameset>
フレームを使って実際にページを分割した参考例です。<frameset>
で一つの画面をスライスして、そこに表示する内容をそれぞれの<frame>
で表しています。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN" "https://www.w3.org/TR/html4/frameset.dtd">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<title>フレームテスト</title>
</head>
<body>
<frameset rows="60px,*">
<frame src="frame-header.html" name="f-header">
<frameset cols="150px,*">
<frame src="frame-menu.html" name="f-menu">
<frame src="frame-body.html" name="f-body">
</frameset>
<noframes>
このページはフレームを使用しています。
</noframes>
</frameset>
</body>
</html>