<u> 文字列に注釈があることを示し下線(アンダーライン)を引く

取り扱い 現行の標準
カテゴリ フロー・コンテンツ
フレージング・コンテンツ
パルパブル・コンテンツ
親にできる要素 フレージング・コンテンツを受け入れる要素
子にできる要素 フレージング・コンテンツ
対応ブラウザ caniuseで確認

<u>タグの説明

<u>は、文字列に注釈があることを示します。この要素は、かつて文字列に下線(アンダーライン)を引くために使用されていましたが、HTML5以降で意味論的な役割りが与えられました。

<u>を適用する範囲として適切なのは、文脈的に注意を促したい非言語的な範囲です。例えば、英語で表記した場合のスペルミスや、誤読を招きかねない固有名詞などです。

明示できる答えや出典がある場合は、別のタグを採用しましょう。

  1. <i>:慣用句や特定の用語を表す
  2. <mark>:キーワードやフレーズをマークする
  3. <em>:強調する
  4. <strong>:重要、重大、緊急を表す
  5. <cite>:出典先、参照先を示す

<u>タグの特徴

  • レイアウトの初期値はインラインです。文章の改行には影響を与えません。
  • 視覚的な効果として下線(アンダーライン)が引かれます。この装飾はハイパーリンクと誤認される可能性があるため、CSS(スタイルシート)での調整を推奨します。
  • 同一のページ内に複数使うことができます。ただし、この要素自体を入れ子にすることはできません。

<u>に指定できる主な属性

グローバル属性
全てのHTML要素に指定できる共通の属性です。詳細は一覧表で解説します。
イベントハンドラ
全てのHTML要素に指定できるコンテンツ属性です。

<u>の使い方とサンプル

主要なブラウザでは、<u>で囲った範囲の文字列に下線(アンダーライン)が引かれます。これがどのように表示されるのか、確かめてみましょう。

HTML
<p>
Q:リダイレクトを設定しようとしましたが <u>.htacsess</u> が見つかりません。
</p>

<p>
A:正しいファイル名は「.htaccess」です。もう一度探してみましょう。
</p>
表示確認

Q:リダイレクトを設定しようとしましたが .htacsess が見つかりません。

A:正しいファイル名は「.htaccess」です。もう一度探してみましょう。

通常のアンダーラインで装飾されると、ハイパーリンクのアンカーとの違いが分かりません。そこで、CSSのtext-decorationプロパティを使って装飾の調整を行います。

HTML
<p>
Q:リダイレクトを設定しようとしましたが <u style="text-decoration: underline wavy #f00;">.htacsess</u> が見つかりません。
</p>

<p>
A:正しいファイル名は「.htaccess」です。もう一度探してみましょう。
</p>
表示確認

Q:リダイレクトを設定しようとしましたが .htacsess が見つかりません。

A:正しいファイル名は「.htaccess」です。もう一度探してみましょう。

<>に関連するHTMLタグ