-
『すずめの戸締まり』の予習と復習。鑑賞する前に押さえておきたいポイントと鑑賞後のネタバレ考察
2022年11月11日、新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』が公開された。前作『天気の子』から、実に3年と四半期ぶりの作品である。このタイミングで監督が何を形にし、何を伝えようとしたのか、できる限り言語化を試みる。 》続きを読む
-
『天気の子』は何を描いたのか。新海誠監督の決断が予想以上に凄かった理由(作品解説・レビュー)
2019年7月19日、新海誠監督の映画『天気の子』が公開された。この作品は、前作の『君の名は。』が驚異的なヒットを飛ばしたことで、監督の作品史上、最も注目を集めて封切られることとなった。 期待を高めすぎたり、深読みし 》続きを読む
-
『カメラを止めるな!』のここが凄い!そして似たようなおすすめ映画ある?という時に観る3本
公開直後から口コミで話題の映画『カメラを止めるな!』の勢いが止まらない。 この映画は感想を伝えようとしても全てがネタバレになってしまうので、事前に説明することが難しい。そのため、人に推薦する時は「とにかく面白いから見 》続きを読む
-
『少女終末旅行』は優れた会話劇の見本だった!物語でリアルなセリフを作る秘訣はこの作品で学べ
『少女終末旅行』が面白い。この作品の何が面白いのかと聞かれたら、私は迷わず「会話が面白い」と答える。この作品は、原作の時点で既に優れた会話劇を展開しているが、アニメ化したことによって「声」と「間」が与えられ、その完成度を 》続きを読む
-
テレビアニメ版『けものフレンズ』を構造分析的アプローチで徹底考察!その面白さは7000文字でも語りきれない
2017年冬アニメで一番話題になっている『けものフレンズ』。なぜこれほどまでにこの作品が話題になっているのかを綴った論考は多数見受けられるが、純粋に物語の構造を分析した情報は少ない。しかし、この作品を見れば見るほど優れ 》続きを読む
-
二次元キャラクターは存在するのか?
あなたに質問です。二次元キャラクターは存在すると思いますか? 今までは、「存在しない」という答えが一般的でした。物理的な世界を基準にして考えれば、当然そのような結果になります。 では、現状どうかと問われれば、まだ「存在す 》続きを読む
-
DeNA(ディー・エヌ・エー)のロゴ変更には大きな変革の兆しが隠れている
2009年10月のmixiアプリモバイル提供開始を皮切りに、2010年1月にモバゲー(現Mobage)、2010年6月にGREEが、それぞれOpenSocial APIによる「ソーシャルゲーム」の提供を開始。2011年に 》続きを読む
-
けいおん!に学ぶ初心者が長続きするバンドを作るための秘訣
直接の影響かどうかは分かりませんが、「けいおん!」のアニメ化以後、街でバンドマンを見かける頻度が増えたように思います(特に若い女の子)。駅前を通ると、しょっちゅうギターやベースを背負った女の子たちに出くわします。 「前は 》続きを読む