max-widthプロパティの説明
CSSのmax-widthプロパティは、要素の幅の最大値を指定します。widthによる幅の指定がmax-widthの値を上回る場合は、これを打ち消します。逆に要素の幅がmax-widthに達していない時、その寸法を維持します。
要素の幅の最小値は、min-widthで指定します。
max-widthに指定できる値
<length>- CSSで使用できる長さを表すデータ型の値です。数値と単位を組み合わせた絶対値を指定できます。
<percentage>- 包含ボックスの幅を対象とした割合を示す値です。正の数値とパーセントで表します。
none- ボックスの寸法を制限しません。
max-content- 要素に含まれる内容が必要とする最大の幅を要求します。
min-content- 要素に含まれる内容が必要とする最小の幅を要求します。
fit-content(<length-percentage>)- 利用可能な空間に対して
fit-contentの式で計算を行い、指定された引数に置き換えます。結果は、min(max-content, max(min-content, <length-percentage>))と同じになります。
max-widthの使い方とサンプルコード
max-widthプロパティの構文は以下の通りです。
/* <length>値 */
max-width: 100px;
max-width: 10rem;
/* <percentage>値 */
max-width: 50%;
max-width: 33.3%;
/* キーワード値 */
max-width: none;
max-width: max-content;
max-width: min-content;
max-width: fit-content(10rem);
/* グローバル値 */
max-width: inherit;
max-width: initial;
max-width: revert;
max-width: unset;
max-widthの実例
それでは実際にmax-widthプロパティの書き方を見ていきましょう。以下の例は、widthで幅300pxの指定を行ったボックスに、max-widthで制限を加えています。max-widthの値が、指定された高さを下回る場合はこれを制御し、上回る場合は指定された通りの寸法となります。
<div class="samp_box">
<div class="mw_1">
width: 300px;<br>
max-width: 200px;
</div>
<div class="mw_2">
width: 300px;<br>
max-width: 300px;
</div>
<div class="mw_3">
width: 300px;<br>
max-width: 400px;
</div>
</div>
.samp_box {
overflow: auto;
padding: 0 1rem 1rem;
background: #eee;
}
.samp_box > div {
width: 300px;
margin: 1rem auto 0;
padding: .3rem;
background: #fff;
}
.mw_1 {
max-width: 200px;
}
.mw_2 {
max-width: 300px;
}
.mw_3 {
max-width: 400px;
}
