font-variant-alternatesプロパティの説明
CSSのfont-variant-alternatesプロパティは、文字フォントの代替字体(グリフ)の選定を制御します。これらの字体は、@font-feature-valuesで定義された代替名で参照できます。
@font-feature-valuesの規則では、代替字体関数(alternative glyph functions)の名前を定義し、その名前をOpenTypeの引数として関連付けることができます。このプロパティは、@font-feature-valuesで定義された名称をスタイルシート内で利用できるようにします。
font-variant-alternatesに指定できる値
normal- 代替字体を無効にします。これが初期値です。
historical-forms- 歴史的に一般的だった古い形式の字体を有効にします。これはOpenTypeの
histに対応します。 stylistic()- 個々の文字に対して表現の変更を可能にする関数です。引数はフォント固有の名前を数値に対応づけたものです。これはOpenTypeの
saltに相当します。 styleset()- 一連の文字に対して表現の変更を可能にする関数です。引数はフォント固有の名前を数値に対応づけたものです。これはOpenTypeの
ssXYに相当します。 character-variant()- 文字に対して特定のスタイルの選択肢を可能にする関数です。引数はフォント固有の名前を数値に対応づけたものです。これはOpenTypeの
cvXYに相当します。 swash()- 文字に対して先端に装飾のついたスワッシュのスタイルを有効にする関数です。引数はフォント固有の名前を数値に対応づけたものです。これはOpenTypeの
swshおよびcswhに相当します。 ornaments()- フルーロンなどの装飾書体を有効にする関数です。これはOpenTypeの
ornmに相当します。 annotation()- 丸囲み文字などの装飾書体を有効にする関数です。これはOpenTypeの
naltに相当します。
font-variant-alternatesの使い方とサンプルコード
font-variant-alternatesプロパティの構文は以下の通りです。
/* キーワード値 */
font-variant-alternates: normal;
font-variant-alternates: historical-forms;
/* 関数表記 */
font-variant-alternates: stylistic(feature-value-name);
font-variant-alternates: styleset(feature-value-name);
font-variant-alternates: character-variant(feature-value-name);
font-variant-alternates: swash(feature-value-name);
font-variant-alternates: ornaments(feature-value-name);
font-variant-alternates: annotation(feature-value-name);
font-variant-alternates: styleset(value1) annotation(value2);
/* グローバル値 */
font-variant-alternates: inherit;
font-variant-alternates: initial;
font-variant-alternates: revert;
font-variant-alternates: revert-layer;
font-variant-alternates: unset;
