unicode-bidi:文字表記の方向(左右)を指定する
適用対象 | 全ての要素 |
継承 | しない |
unicode-bidiプロパティは、Unicodeの文字表記の方向を上書きする際に使用します。unicode-bidiプロパティは、Unicodeで言語により文字表記の方向が規定されているものを上書き指定する事が出来ます。上書きする文字表記の方向は、directionプロパティで値を指定します。
Unicode(ユニコード)とは、すべての文字に独立した番号を与え、文字コードの切り替えなしに世界中の文字を統一された文字コードで表現出来るようにした規格です。
unicode-bidiに与えられる値
- unicode-bidi: normal;
- Unicodeによる文字表記の方向設定通りに表示されます。これが初期値です。
- unicode-bidi: embed;
- Unicodeによる文字表記の方向設定の中に、新たにdirectionプロパティで指定された値が組み込まれます。
- unicode-bidi: bidi-override;
- Unicodeによる文字表記の方向設定を無効にし、directionプロパティで指定された値が適用されます。
unicode-bidiの使用サンプル
CSS
.sample01 {
direction: rtl;
unicode-bidi: embed;
background: #DDDDDD;
padding: 5px;
margin-bottom:10px;
}
.sample02 {
direction: rtl;
unicode-bidi: bidi-override;
background: #DDDDDD;
padding: 5px;
}
XHTML
<div class="sample01">
sample01<br />
unicode-bidi:embed; を指定した際の表示。
</div>
<div class="sample02">
sample02<br />
unicode-bidi:bidi-override; を指定した際の表示。
</div>
表示確認
sample01
unicode-bidi:embed; を指定した際の表示。
unicode-bidi:embed; を指定した際の表示。
sample02
unicode-bidi:bidi-override; を指定した際の表示。
unicode-bidi:bidi-override; を指定した際の表示。
unicode-bidiに関連するCSSプロパティ
文字揃え・段落の振る舞い | |
---|---|
direction | 文字表記の方向(左右)を指定する |
letter-spacing | 文字の間隔を指定する |
line-break | 要素内での行末や行頭の禁則処理の厳密さを指定する |
line-height | 行の高さを指定する |
unicode-bidi | 文字表記の方向(左右)を指定する |
white-space | テキスト内の空白、タブ、改行の表示の仕方を指定する |
word-break | 文章の改行の仕方について指定する |
word-spacing | 単語の間隔を指定する |
word-wrap | 単語の途中における改行処理の仕方を指定する |
writing-mode | 文字表記の方向(縦横)を指定する |